0120-975-4780120-975-478 お問い合わせ
Column
映像制作・動画制作のコラム

2023年11月16日

社長インタビュー動画を作るメリットや実際の事例・動画の作り方を解説

インタビューのイメージ
社長自らが出演する社長インタビュー動画は、企業イメージにつながる重要な動画コンテンツです。

企業の認知拡大やブランディングにはさまざまな手段がありますが、熱意や情熱を込めた効果的なアピールなら、社長インタビュー動画の制作を検討してはいかがでしょうか。

ここでは、社長インタビュー動画を制作する際のメリット・デメリットや、実際の導入事例、具体的な制作手順を解説します。社長インタビュー動画を作る際に重要なポイントにもふれていますので、社長が出演する動画コンテンツを作りたいと考えている方はぜひ参考にしてください。

社長インタビュー動画とは?

社長室のイメージ
社長インタビュー動画とは、企業の顔でもある社長に取材する様子をまとめた動画のことです。一般的な会社紹介動画と比べる熱意を込めやすく、視聴者の記憶にも強く残る傾向があります。

動画を制作する目的や伝えたいメッセージに合わせてインタビュー内容を厳選すると、より効果的な訴求につながる動画コンテンツとなるでしょう。社長インタビュー動画ではさまざまな要素を取り入れられますが、1つの動画にメッセージを詰め込むよりも、メッセージを絞って制作したほうが視聴者の印象に残る動画となります。

社長インタビュー動画を通じて伝えられる内容やメッセージには、以下のようなものがあります。

  • ・企業の経営方針やビジョン:業界や企業への理解を深めてもらいたい
  • ・社長の熱意や情熱:共感してもらいたい
  • ・社長の人柄や価値観::親近感をもってもらいたい
  • ・社員に対する想いや交流内容:企業の雰囲気を知ってもらいたい


目的に合った社長インタビュー動画を制作できれば、企業のブランディング構築や求人活動など幅広い用途で効果的に活用できるでしょう。

社長インタビュー動画を作るメリット

インタビューのイメージ
社長インタビュー動画を制作すると、次のようなメリットがあります。

  • ●熱意がより伝わる
  • ●自社のブランディングに活用できる
  • ●求職者に対して自社のアピールを行なえる

熱意がより伝わる

動画は写真や文字よりも多くの情報を伝えることができ、1分間に伝えられる情報量は文字にすると180万語にもなるといわれています。

企業の代表である社長自らの言葉で表現できる社長インタビュー動画は、社員インタビュー動画よりも熱意が伝わる動画となるでしょう。

社長の表情や話し方、身振り手振りなどさまざまな情報から社長の人柄も伝わるため、他のインタビュー動画と比べると視聴者の印象に残りやすい動画となります。

自社のブランディングに活用できる

社長は会社の顔ともいえるため、社長インタビュー動画を公開すると自社のブランディングにも活用できます。

社長インタビュー動画を通じて伝わる社長の印象は、企業やブランドイメージに直結します。社長の人柄を引き出しながら企業理念やビジョンを伝えることで、ブランディングをサポートできるでしょう。

企業ホームページやSNSで社長インタビュー動画を公開・拡散すると、幅広い層への認知拡大にもつながります。

求職者に対して自社のアピールを行なえる

企業理念やビジョン、企業が求める人材などを社長の言葉で伝えることで、求職者に対するアピールが可能です。

企業が必要とする人材を文章のみで伝えると抽象的になりやすく、採用活動におけるミスマッチを課題と感じる人事担当の方もいるのではないでしょうか。

求職者へのアピールを取り入れた社長インタビュー動画は求人サイトや企業説明会などさまざまなシーンで活用できるため、採用活動の効率化にも役立てられます。

社長インタビュー動画を作る際のデメリット

カレンダー
社長インタビュー動画を作る際に押さえておきたいデメリットには、以下の点が挙げられます。

  • ●スケジュール調整が必要
  • ●動画の撮りなおし・リテイクが困難

スケジュール調整が必要

社長にもなると分単位でのスケジュールが組まれていることもあり、動画撮影のために綿密なスケジュール調整を行なう必要があります。限られた時間で必要な撮影を行なうために、社長インタビュー動画を制作する目的や構成、撮影スケジュールを事前によく打ち合わせしましょう。場合によってはまとまった撮影時間が取れず、質問できる内容が限られてしまう可能性もあります。

社長へのインタビューで引き出したい内容(動画で伝えたいメッセージ)を明確にし、動画制作上で必要となる内容が抜けてしまわないように注意しましょう。

動画の撮りなおし・リテイクが困難

必要なシーンや内容に抜けがあったり、動画で使用できない表現などが使われていたりすると、通常なら動画の撮りなおしやリテイクを行ないます。しかし、前述のように社長へのインタビューでは時間的な制約がかかるケースも多く、不備があった際の撮りなおしが難しい場合もあります。

こうした理由から、社長インタビュー動画を制作する際は事前に台本を用意し、不適切な表現や語句がないかチェックを重ねましょう。

企業イメージに直結する点は社長インタビュー動画のメリットでもありますが、イメージダウンや炎上につながるリスクも併せ持つ点には細心の注意が必要です。

社長インタビュー動画の事例を紹介

一口に社長インタビュー動画といっても、その動画を作る目的や伝えたいメッセージにより、質問内容や回答の方向性は変わってきます。

社長インタビュー動画でどのような質問や回答、表現が取り入れられているのか、実際の事例から見ていきましょう。

村田製作所・中島社長インタビュー:ムラタのモノづくりに対する思い


1分間で企業の強みやビジョンを伝えている社長インタビュー動画です。最先端のモノづくりを行なう企業イメージに合わせたスピード感のある編集が取り入れられています。

オアシスライフスタイルグループ 新卒採用 社長インタビュー


新卒採用向けに企業の特徴や求める人物像を伝えている社長インタビュー動画です。実際に働く社員の映像と社長の飾らない言葉で、企業風土が伝わりやすい動画となっています。

セイコーメディカルブレーン 社長インタビュー / 代表取締役 社長 岩井堂 政裕


企業の歩みや特徴、ビジョンから採用メッセージまでを自然な流れで伝えている社長インタビュー動画です。テロップがあることで話題や情報を理解しやすい動画となっています。

社長インタビュー動画の作り方

インタビュー動画撮影
社長インタビュー動画の作り方は、以下のとおりです。コンセプト作りから公開までにどのような作業があるのか見ていきましょう。

  • ●コンセプトの作成
  • ●質問内容の整理
  • ●動画の構成案の作成
  • ●インタビューの撮影開始
  • ●動画の編集・修正
  • ●動画の公開

コンセプトの作成

まず、社長インタビュー動画を作るうえで軸となるコンセプトを作成します。コンセプトは企画の骨組みになる部分のため、以下の要素を押さえてブレがないように作成しましょう。

  • ●社長インタビュー動画を制作する目的
  • ●誰に向けた動画なのか
  • ●どのようなメッセージを伝えたいか

質問内容の整理

社長インタビューとなると時間も限られてくるため、質問内容を事前に整理しておきましょう。質問内容に不備がないか、会社として回答できる質問になっているかどうか確認しておくことが大切です。

社長インタビュー動画でよく出る質問内容には、以下のようなものがあります。

  • ●企業理念やビジョンについて
  • ●経営方針について
  • ●社長のプライベートについて
  • ●商品やサービスに対する想い
  • ●社員に対する想い
  • ●顧客に対する想い

動画の構成案の作成

事前に作成したコンセプトに沿って、社長インタビュー動画の構成案を作成します。構成案では、絵コンテを用いて撮影場所や撮影アングル、社長の登場方法などを決めていきましょう。

撮影当日のスケジュールや必要になる機材なども構成案作成の時点でまとめ、必要があれば台本製作やスタッフの手配も行ないます。

インタビューの撮影開始

構成案や台本に沿って撮影を行ないます。コンセプトに合った表現・演出となっているか、必要なカットがそろっているかなど、注意しながら撮影を進めましょう。

撮りなおしを極力発生させないためにも、撮影のシーンごとに要点を確認し、社長が自然体で話せるように配慮することも大切です。

動画の編集・修正

撮影した映像を編集し、一本の動画に仕上げていきます。字幕やテロップなどを挿入し、トークや情報の視認性を高めましょう。

完成品のイメージに合わせてインサートやBGMを挿入したり、色調を補正したりすることで魅力的な社長インタビュー動画に近づきます。

新たなアイデアがあれば取り入れて見せ方を変えていくなど、臨機応変に編集するとよいでしょう。編集後の動画はすぐに公開せずチェックを重ね、ミスがあれば修正を行ないます。

動画の公開

完成した社長インタビュー動画を各媒体で公開します。公開先は、ターゲットとなる層に届きやすい場所を選びましょう。不特定多数の人に広く周知したい場合、YouTubeのような動画視聴サイトのほか、FacebookやX(旧Twitter)といったSNSで拡散します。

採用活動を目的とする場合は上記のほか、企業ホームページや求人サイト、企業説明会などで公開するとよいでしょう。

社長インタビュー動画を作る際の重要なポイント

インタビューのイメージ
社長インタビュー動画を作る際は、以下のポイントを押さえることで制作をスムーズに進められ、動画のクオリティを高められます。

  • ●インタビュアーの選定
  • ●目的・コンセプトの設定
  • ●掲載媒体に応じて編集を変える

インタビュアーの選定

インタビュアーにより動画の雰囲気は変わってきます。自社の社員もしくは第三者のプロ、どちらをインタビュアーとするか事前に打ち合わせましょう。

自社の社員をインタビュアーにするとリラックスした空気になりやすく、第三者の場合はメリハリのある動画になりやすいです。

インタビュアーによって動画制作にかかるコストも変わるため、コンセプトや予算に応じて選定しましょう。

目的・コンセプトの設定

なぜその動画を作るのか、目的やコンセプトを明確に設定し、ターゲットへ刺さりやすい動画となるようにしましょう。

例えば、求職者の企業理解を深めてもらうための動画と、新規顧客の獲得に向けた動画では、質問内容だけでなく見せ方や編集内容も変わってきます。

一貫したストーリー性やメッセージ性があれば、より視聴者の印象に残る社長インタビュー動画になるでしょう。

掲載媒体に応じて編集を変える

掲載媒体によって最適な動画尺や見せ方は異なるため、掲載媒体に応じて編集を変えるとよいでしょう。

例えば、SNSに掲載する際は1分程度、企業ホームページに掲載する際は3~5分が理想の長さです。

動画を最後まで視聴してもらう工夫や、途中までの視聴でも伝えたい内容がきちんと伝わるような工夫を取り入れた編集を行ないましょう。

まとめ

社長インタビュー動画は社員インタビュー動画に比べて企業のアピールを行ないやすく、企業ブランディングや採用活動など幅広いシーンで活用できます。スケジュール調整が難しいといった点がデメリットとなるため、事前の準備を整え、撮りなおしが発生しないように注意しましょう。

社長インタビュー動画の作り方は一般的な動画制作と同様の工程ですが、目的や掲載媒体により構成や編集内容は大きく変わります。

企業の課題解決に向けた動画制作なら、他社に差をつけるハイクオリティな映像制作が可能なShibuya Movieまで、お気軽にお問い合わせください。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため
企画~撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら