0120-975-4780120-975-478 お問い合わせ
Column
映像制作・動画制作のコラム

2023年10月11日

会社のサービス紹介動画を作る際のポイントを事例と併せて解説

動画撮影機材のイメージ
SNSや動画コンテンツが身近な昨今、自社のサービス紹介動画を作るべきかを悩んでいる企業の方も多いのではないでしょうか。

「サービスをもっと多くの人に知ってもらいたい」「サービスに興味を持ってもらいたい」と考えているなら、サービス紹介動画による施策を検討してみるとよいでしょう。

本記事では、企業がサービス紹介動画を作るメリットや制作時のポイントを解説します。サービス紹介動画の事例も紹介しているため、制作を検討している企業の方はぜひ参考にしてください。

サービス紹介動画とは

倉庫で働く女性作業員
サービス紹介動画とは、サービスの特徴や利用手順などを紹介する動画のことです。SNSや動画配信サービスの普及により、近年は動画コンテンツによるマーケティングを行なう企業も増加傾向です。

動画は画像や文章よりも幅広く表現できるのが特徴です。サービスを魅力的に見せることで、自社サービスの認知度拡大やイメージアップに欠かせないコンテンツといえます。

サービス紹介動画は、紹介したいサービスを30秒~90秒ほどの動画でまとめるのが基本です。また、説明が難しいサービスでもアニメーションやインフォグラフィックを使用することでキャッチーな動画になり、幅広い層にリーチできます。

サービス紹介動画を作るメリットと得られる効果

ソーシャルメディアのイメージ
サービス紹介動画で企業が得られるメリットには、以下のようなものがあります。

  • ●サービス紹介をより視覚的に宣伝できる
  • ●さまざまな媒体で配信可能
  • ●伝えられる情報が多い

サービスの紹介をより視覚的に宣伝できる

動画の場合、映像や音声、イラスト、アニメーションなどの素材を駆使してサービスのイメージに合った動画の制作が可能です。テキストや画像よりも視覚的にイメージしやすい形で宣伝できるため、サービスの魅力や使いやすさを具体的に伝えられるでしょう。

ユーザーは、動画視聴で実際の利用シーンをイメージすることで購買意欲が高まり、資料請求やサービス加入といった次のアクションにつながります。

さまざまな媒体で配信が可能

サービス紹介動画の配信先は自社サイトや関連ページ、Web広告といったインターネット上に限らず、営業の場や展覧会でも利用可能です。

商談やイベントで動画を活用することで、文章や口頭による説明を省き、よりわかりやすい形でサービスの魅力を伝えられ、成約のチャンスも高まります。

伝えられる情報が多い

映像は文字の5,000倍の情報を伝えられるといわれており、サービス紹介動画は短時間で多くの情報を伝えるには効果的です。また、人は言語や聴覚よりも視覚から多くの情報を読み取っているともいわれています。視覚効果を用いたサービス紹介動画を作ることで、サービスの特徴や魅力をより具体的に伝えられるでしょう。

特に情報量が多い傾向にある企業向け(BtoB)サービスは、紹介動画を作ることによって説明にかかる労力を削減する効果が期待できます。

サービス紹介動画を外注する際はShibuya Movieへご相談ください!
さまざまな商品紹介動画の制作実績がある映像制作のプロが動画制作をサポートさせていただきます。
商品/サービス/集客 動画の制作事例・実績 | 動画制作のShibuya Movie

サービス紹介動画を作る際のポイント

 POINTと書かれたブロックとノートとシャーペン
サービス紹介動画は、最後まで見てもらえなければサービスの魅力を十分に伝えることはできません。視聴者の興味を引くためには、動画制作時に以下のようなポイントを意識しましょう。

  • ●伝えたいユーザーをしっかりと定める
  • ●視聴者の悩みを解決できるようなイメージをもたせる
  • ●何をしてほしいのか明確にする
  • ●5秒以内で視聴者を引きつける

伝えたいユーザーをしっかりと定める

ターゲットユーザーをしっかり設定することで、より視聴者に刺さる動画制作が可能になります。ユーザー設定では、ターゲット年齢や性別を決め、ペルソナ設定でより詳細な人物像を定めておくことが大切です。

ペルソナ設定では、その人物の生活スタイルや年収、趣味や悩みなどを決めます。絞りこむ情報が細かいほど、視聴者に刺さるサービス紹介動画を制作できます。

視聴者の悩みを解決できるようイメージをもたせる

視聴者が「このサービスを使えば自分の悩みが解決する」と思える動画にすることが大切です。とはいえ、サービスのメリットばかりを強調した動画は共感を得にくくなります。そのため、動画序盤は視聴者の共感を得るようなストーリー展開を心がけましょう。

視聴者が抱える悩みを提示し、共感を得たうえでサービスのメリットを伝えることができれば、サービスに親しみや魅力を感じてもらいやすくなります。

何をしてほしいのか明確にする

動画をみた視聴者に次のステップとして何をしてほしいのかを明確にし、視聴者にわかりやすく提示しましょう。例えば、資料請求をしてほしい場合と、自社に直接問い合わせをしてほしい場合とでは、動画の構成に違いが出てきます。

この点が明確になっていないと動画の方向性がブレやすく、期待するような宣伝効果を得られにくくなります。

5秒以内で視聴者を引きつける

視聴者の多くは、短時間でその動画が自分にとって意味があるかを判断しています。そのため、動画開始5秒までのインパクトが重要です。

特に、YouTube広告は動画が始まって5秒後にスキップが可能です。そのため、開始5秒で「つまらない」「興味がない」と判断されると動画を最後まで見てもらうことができません。

5秒で視聴者の興味を引くには、以下のような工夫が有効です。

  • ・厳選した2つのメッセージを最初に打ち出す
  • ・メインメッセージをあえて隠して表現する
  • ・スピード感やテンポをよくする
  • ・特定のターゲット層に語りかける
  • ・ストーリー性を持たせる

優れたサービス紹介動画の事例紹介

サービス紹介動画は、企業向けと一般消費者向けの動画に分けられます。いずれも、ストレスなく情報を伝えられるか、メッセージがまとまっているかが重要です。

ここからは、実際に活用されているサービス紹介動画の事例を紹介します。

株式会社BuySell Technologies様:視聴者の心を揺さぶるメッセージ


https://shibuyamovie.tokyo/works/service/001/
こちらはShibuyaMovieで制作した事例になります。
冒頭5秒で視聴者の興味を引くように、頭からパンチのあるメッセージを画面いっぱいに打ち出しています。
その後はスピード感ある映像をテンポよく出しつつも、高級腕時計レンタルにふさわしいラグジュアリーな雰囲気を持たせた動画です。

株式会社キッズウェイ様 あぱねっとPR映像:ドラマ仕立てのストーリー


https://shibuyamovie.tokyo/works/service/063/
こちらもShibuyaMovieで制作した事例になります。
不動産会社や不動産を管理するオーナー向けのサービス紹介動画です。動画前半で業界のよくあるストーリーがドラマ仕立てで構成され、後半ではサービスの必要性や利用するメリットをわかりやすくまとめています。

SURGE(サージ)サービス紹介動画:情報を理解しやすいインフォグラフィック動画

https://www.youtube.com/watch?v=xroJDVM2v28
ここからはShibuyaMovie以外で制作されておりますサービス紹介動画の事例となります。
Webマーケティングサービスの紹介動画です。インフォグラフィック動画にすることで視覚的にわかりやすく、サービスの概要が直感的に理解できるようになっています。
また、シンプルなテイストのイラストを用いて、色味も絞ることによって全体の情報量を制限し、サービス内容が頭に入りやすくしています。

ovice(オヴィス)サービス紹介動画:情報量「多」でもストレスフリー

https://www.youtube.com/watch?v=dZcK9v8Yszw
テンポ良くサービス概要をまとめた紹介動画です。約3分とサービス紹介動画としてはやや長尺ですが、動きをつけることで飽きずに視聴できる工夫がされています。
また、テロップを入れ、無音再生による試聴に配慮している点もポイントです。企業向けのサービスのため、音が出しにくいオフィス内でも大事な内容がしっかり伝わる工夫がされています。

【まなびポケット】サービス紹介動画:ポップな作りでやさしくわかりやすい

https://www.youtube.com/watch?v=twQaPrifeQc
インフォグラフィックによるサービス紹介動画です。ポップなBGMや効果音、フォントで教育系サービスの堅いイメージを払拭し、サービス利用のハードルが低くなるよう表現されています。
場面ごとにメインカラーが切り替わるカラフルな構成も工夫の一つです。ロゴのカラーにあわせて作られており、サービスのカラーイメージを補完する作りとなっています。

Taxnap ( タックスナップ ) サービス紹介:利用シーンやメリットが一目瞭然

https://www.youtube.com/watch?v=ewlbgAGa-Gk
実写映像にイラストなどを組み合わせたサービス紹介動画です。確定申告時の悩みを冒頭に入れることで視聴者の共感を先に得る構成です。
その後、利用シーンを見せ、サービスのメリットや実際の活用をイメージしやすい演出となっています。
部屋でくつろぎながら行うシーンや電車の待ち時間に行うシーンを入れることで、面倒な確定申告が気軽にできるイメージが伝わる内容となっています。

まとめ

サービス紹介動画は、文章や画像で表現しきれない細かな情報や魅力を伝えられ、多くの企業が活用しています。ユーザーに身近な動画コンテンツで、自社サービスを魅力的に発信できればこれまで以上に顧客獲得につながるでしょう。

Shibuya Movieでは、映像制作のプロによる本格的なサービス紹介動画を打ち合わせから編集までワンストップで制作可能です。

自社サービスの強みを活かしたサービス紹介動画の制作なら、制作実績が豊富なShibuya Movieへぜひご相談ください。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため
企画~撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら