0120-975-4780120-975-478 お問い合わせ
Column
映像制作・動画制作のコラム

2020年9月18日

業界別!動画広告の制作のポイント〜コスメ商材編〜

業界別!動画広告の制作のポイント〜コスメ商材編〜

コスメ商材を宣伝する動画広告といえばテレビコマーシャルや通販番組などがこれまでの主流でしたが、昨今ではYouTubeなどのネット動画広告でも多く見かけるようになりました。

年代によってはネット媒体の方が視聴率を取れる傾向にあるため、今後はネット媒体向けの動画広告が主流に取って変わるとも目されています。しかしながら、たとえば高齢層向けのコスメ商材の場合はどうでしょうか。わざわざネット媒体向けの動画広告を制作するメリットはあるでしょうか。

今回はコスメ商材の動画制作について、制作する際のポイントや、そもそも制作するメリットがあるのかどうかなどと言った疑問にもお答えしながら解説していきます。

コスメ商材の動画広告を制作メリットとは

若年層向けのコスメ商材であればネット動画広告を制作するメリットはわかりやすいのですが、高齢層向けのネット動画広告となると、そのメリットについて疑問視される方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、総務省の発表した令和元年版情報通信白書では、60代のインターネット利用率は男女ともに70%強、50代に至っては男女ともに90%強という、とても高い使用率を示すデータが掲載されています。

従って、「インターネットは若者向け」というイメージも、今や改めなければいけないのかもしれません。
動画広告はチラシなどの媒体と比べても伝えられる情報の量が多く、その分商品の魅力をさまざまな角度から見せることができます。コスメ商材はライフスタイルやオシャレなイメージとの結びつきも強く、動画媒体であればルックと呼ばれる画面に雰囲気を作る方法で、視聴者に商品の世界観を丸ごと伝えることも可能です。

また、動画広告を制作するメリットとしてとても大きい要因は、制作した動画広告を自社サイトやYouTubeなどに掲載しておけば、半永久的に広告としての機能を持ったまま、いつでも視聴可能な環境を作れるということです。

チラシなども、一度デザインを制作すれば何度も使いまわすことができますが、印刷費用などのランニングコストが発生し続けるのに対して、動画広告であればそのようなランニングコストをかけることなく、いつでも視聴可能な状態で掲載できます。さらに、コスメ商材は、チュートリアル動画やHow to動画とも結びつきが強く、動画広告として発展させることも可能です。

コスメ商材の動画広告を制作する際のポイント

一口にコスメ商材と言っても、化粧品や基礎化粧品、シャンプーやトリートメントなど、その種類は多岐にわたります。しかし、動画広告を制作する際の基本的なポイントはどれにも共通していることですのでご安心ください。

一つ目は、成分などの解説に時間をかけ過ぎないことです。良い成分をたっぷり配合している基礎化粧品やヘアートリートメントなどのコスメ商材の場合、うっかり説明を過剰にしてしまって視聴者がついていけなくなってしまう動画広告をよく見かけます。

もちろん成分は重要なポイントですが、そうした説明的な内容についてはどちらかというと文字媒体などの方が向いていると言えます。ですので、そうした説明は自社サイトや商品ページなどに記載し、気になる方にはそちらを読んでいただくように促すのも一つの方法です。

二つ目は、ライフスタイルや生活風景と絡めた画作りを行うことです。前項でも触れたルック作りと絡めて、オシャレな雰囲気や快活な雰囲気、自然派な雰囲気など、そのコスメ商材の雰囲気やコンセプトに合わせた画作りを行うことは、視聴者にイメージを沸かせる大切な要素になります。

まとめ

今回はコスメ商材動画広告制作のポイントを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。改めて簡単にまとめると、それぞれの商品のコンセプトを、魅力的な画作りで視聴者に伝えることです。是非、上記ポイントをイメージしながら、動画広告の制作を検討してみてください。