映像制作・動画制作のコラム
2018年12月7日
ウェディングの映像制作はここに注意すれば感動100倍!
まずはサンプルで確認を
映像制作会社は様々なお客様からの依頼を受けていますが、その中で多いのがウェディングの映像制作です。結婚式は一生に一度のとても重要なイベントであり、その重要なイベントで流す動画にもなるべく力を入れたいと思うのは当然のことです。オープニングで使う動画、新郎新婦の紹介で使う動画、両親へ感謝を伝えるための動画などパターンは色々ですが、いずれにしてもプロの映像制作会社に任せるのが成功への近道、そう言っても過言ではありません。
しかし、映像制作会社は数多くあるために、どこに依頼すればよいか分からないと悩んでしまうかもしれません。映像制作会社によってウェディングの雰囲気が大きく変わることもあるので、ここは妥協をせずにじっくりと選びたいところです。
まず、最も気を付けたい失敗は、料金を重視しすぎるあまりに選択肢を狭めてしまう点です。結婚式自体、非常にお金がかかるものなのでなるべく安く済ませたいと考えるのは当然ではありますが、それでも料金を抑えることを考えるあまりに映像のクオリティが下がるなんてケースは十分にあり得る話なので、まずは映像制作会社の実績をチェックしてください。
映像制作会社のサンプル映像を見ないで最終的な判断をするのは極めて危険であり、サンプル映像は映像制作会社の実力を見る上で特に重要なポイントです。近年はインターネット上にサンプル映像をアップロードしている映像制作会社も多いので、実力をチェックした上で最終的な決断を下してください。
初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため
企画~撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。
動画の形式は
そして、もう1つの重要なポイントはテンプレートに則った動画でよいのか、それともオリジナルの動画がよいのかを早めに決めることです。すでにあるテンプレートに合わせる形で新郎新婦の写真などをはめ込むタイプの動画は、割安に抑えられます。
それに対してオリジナルの動画を作ってもらう場合、どうしても料金はやや高めになるものです。どちらを選ぶかで最終的な費用は大きく変わってくるので、どちらがよいかはまず決めておきたいところです。テンプレートを使う形なら費用は抑えられますが、この場合も映像制作会社の実力はしっかりとチェックする必要があります。オリジナルの動画を作ってもらうなら、なおさら実力について詳しくチェックしないといけません。
オプションを付けるか
方向性を決めた上で映像制作会社の実力をチェックする、これだけでもだいぶ映像制作会社を絞り込めますが、続いてチェックしたいポイントは追加料金のあるなしです。結婚式をよりよいものとするなら動画にもこだわりたいと思うものですが、特殊な処理をお願いするなら追加料金が発生します。
そのため、あまりにこだわり過ぎると相当に高くなりますから、この辺りにも注意したいところです。追加料金自体は決して悪いものではありませんが、一方で追加料金によるトラブルも珍しくはありません。オプションを安易に取り入れた結果としてどんどん料金が高くなり、予想外の料金に困惑するというパターンはあり得ます。
追加料金を支払う場合は、必ず追加料金を含めた最終的な見積もりを提出してもらうようにしてください。中には追加料金について明示しないような悪質な映像制作会社も存在するので、見積もりを忘れるとトラブルに繋がりかねません。基本料金だけで依頼する場合も、あまりに安すぎる場合は信頼性に不安が残るので注意してください。
このように実力、費用面など見るべきところは色々とあるものの、クオリティの高い動画は結婚式を盛り上げるために欠かせません。動画のできは結婚式を成功させる上での重要なポイントでもあるので、ぜひご紹介したポイントを中心に、依頼する会社を決めるようにしましょう。
初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため
企画~撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。