0120-975-4780120-975-478 お問い合わせ
Column
映像制作・動画制作のコラム

2021年11月12日

永久保存版!最新の使える動画編集・加工アプリ3選

永久保存版!最新の使える動画編集・加工アプリ3選

動画がより身近になり、誰もが気軽に楽しめるコンテンツになってきました。たくさんのユニークな動画を見ていると、自分も作ってみたいと思う方も多いかもしれません。本記事では、用途に合わせた動画編集アプリの選び方と、動画編集未経験の方でも簡単に始められ、クオリティーも追及できる動画制作のプロが選んだ本当に使えるアプリについてご紹介します。

動画編集アプリの選び方

動画素材の対応フォーマットや再生時間など動画編集の基本機能で選ぶ

動画や静止画など、さまざまな素材を用いた動画編集をしたい場合には使用可能な「フォーマット」にも注目してアプリを選びましょう。また、編集した動画の書き出し(コーディング)サイズ、保存形式もさまざまな種類があります。特定のサイトに投稿したり、動画の用途によって適切なフォーマットが変わるため、明確な用途が決まっている場合には事前に確認しましょう。
動画の尺についても、特に無料アプリの場合には制限があるものもあるので、尺に縛られずに編集したいという場合には、なるべく長時間に対応したアプリから選ぶことをおすすめします。

エフェクトの種類豊富さ

動画編集におけるエフェクトとは、動画に特殊な加工を施して雰囲気のある動画に仕上げるために有用な機能です。あらかじめ使用したいエフェクトのイメージが決まっている場合は、エフェクトの種類からアプリ選ぶこともできます。基本的なエフェクトとして以下のようなものが挙げられます。

トランジション
動画と動画の繋ぎをオーバーラップさせたりホワイトアウトさせて転換させたりすることで、スムーズかつ雰囲気のある動画を作ることができます。

ボカシ、モザイク
動画にぼかしをかけます。公開できない固有名詞や人物の顔などにボカシをかけて処理をするほか、ぼんやりさせたイメージを作り出すことにも利用できます。

テロップ、テキストアニメーション
動きのあるテロップやテキストを追加することができます。

BGMの自由度の高さ

BGMはあらかじめアプリに入っている場合もありますが、端末から好きな音楽を取り込めるものもあります。音を含めたより自由度の高い動画編集がしたい人や、ミュージックビデオなどを制作してみたい人は端末から音楽を取り込めるタイプのものがおすすめです。

SNSとの連携の有無

編集した動画をYouTubeやInstagramなどに投稿するのが目的の場合、アプリとサイトが連携しているか確認しましょう。完成した動画のフォーマットがサイトに対応していれば投稿は可能ですが、連携させることで投稿までの工程を減らすことができます。

ウォーターマークの有無

ウォーターマークとはアプリのロゴのことです。特に無料の編集アプリやお試し期間のアプリには、編集し保存した動画のどこかにアプリのロゴが入ってしまうことがあります。とりあえずお試しで編集する分には気になりませんが、SNSで公開したり誰かに見せる場合には見た目が気になるかもしれません。設定を変えたり、アプリへ追加課金したりすることでロゴをなくすこともできます。後々ショックを受けないためにもウォーターマークの有無は事前に確認しておきましょう。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため、
企画〜撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら

使える動画編集・加工アプリ3選

CapCut

CapCut(キャップカット)は簡単な操作性と豊富なフィルター・エフェクトが魅力の動画編集アプリです。編集機能はもちろん、逆再生・速度変更、BGMの挿入も可能です。スタンプ機能やテキスト機能も自由度が高くおすすめです。

iMovie

iPhoneに標準装備されている無料アプリです。シンプルで自由度の高い操作性が魅力で、美しいビデオが簡単に作れます。動画の長さの制限もないので映画を編集することも可能です。

Enlight Videoleap

プロの映像クリエイターから初心者まで気軽に楽しめるビデオ編集アプリです。映像合成機能が充実しているのが特徴で、レイヤー機能・エフェクトやトランジションを追加したりすることでアーティスティックな映像を仕上げることができます。

まとめ

動画編集アプリはたくさんの選択肢がありますが、どのような映像を作りたいかによって自分に合ったものを選ぶことがポイントです。アプリに求める優先順位を整理し、ぜひお気に入りのアプリで動画編集を始めてみてはいかがでしょうか。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため、
企画〜撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら