0120-975-4780120-975-478
Column
映像制作・動画制作のコラム

2021年6月22日

正しく使いこなせてますか?YouTubeのTrueview for Actionの使い方を徹底解説

正しく使いこなせてますか?YouTubeのTrueview for Actionの使い方を徹底解説

広告動画をアップロードして自社製品を売るという手法も、昨今では当たり前になってきています。しかしながら、もしかするとツールを上手く使えていないが故に機会損失をおこしている可能性があるかもしれません。
今回紹介するYoutubeのTrueview for Actionは、そんな機会喪失を低減し、コンバージョンを高めるのに有効なツールです。この機能を自社製品のPR動画に設置しないのはもったいないと言えます。より効果的に動画広告を利用するためには絶対に使用すべきツールですが、イマイチ使い方がわからないという方もいらっしゃるかと思います。今回はそんな方のために。YouTubeのTrueView for Action の使い方や、使うメリットについて紹介します。

Trueview for Actionとは?

Trueview for Actionは、Trueviewインストリーム広告と似た形で配信される広告ツールです。Trueviewインストリーム広告のように、視聴者が動画を再生している最中にまず動画広告が挿入されます。通常のTrueviewインストリーム広告であれば、動画広告の再生が終わるかスキップされると元の再生中の動画に戻りますが、Trueview for Actionの場合は動画広告が再生された後に、数秒間サイトへの誘導ボタンが表示されます。単純にサイト遷移の誘導機会が増えるため、CTRが向上し、動画広告としてのコンバージョンはTrueviewインストリーム広告と比べて高くなります。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため、
企画〜撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら

Google広告が最適化してくれる

Trueview for Actionの最も素晴らしいポイントは、Google広告のAIが実績のさまざまなデータを元に、コンバージョンを上げるために最適なTrueview for Actionの活用を行ってくれることです。したがって、自身でさまざまな方策を練らずとも、最適な属性やタイミングを見いだし、コンバージョンを上げるための運用まで任せられます。

気になる課金システム

Trueview for Actionは、30秒未満の動画の場合は動画がすべて視聴された場合に、30秒以上の動画の場合は、30秒を超えた場合に課金が発生する仕組みになっています。上記に満たないうちにスキップされた場合には課金が発生せず、スキップボタンはいずれの場合も動画再生開始から5秒後に表示されます。

更に効果的に利用するために

何も設定せずともTrueview for Actionは効果が期待できます。しかしながら、広告主側に方策があれば、その内容を設定することで更に高いCTRやコンバージョンを目指すことができる可能性がTrueview for Actionにはあります。
例えば、もし広告主側で既にターゲットが絞れている場合には、カスタムインテントオーディエンスというターゲット手法を用いることで数値の向上が計れるかもしれません。カスタムインテントオーディエンスとは、動画広告を表示するターゲットを絞る手法のことで、設定した特定のキーワードを検索したユーザーや、それに近い内容の動画を検索したユーザーにターゲットを絞って動画広告を表示していく手法です。このような設定をすることで、膨大な視聴者の中から予めターゲットを絞ることができる上に、無駄な費用を抑えることができます。

まとめ

今回はTrueview for Actionの紹介をしてきました。Trueviewインストリーム広告は使っているけどTrueview for Actionはまだ利用したことがない、という方がいらっしゃるようでしたら、是非一度利用してみることをお勧めします。課金の部分に関してもご紹介した通り、動画をある程度視聴された場合に料金が発生する仕組みなので、視聴してくれた=商品に興味を持ったユーザーをサイトへ誘導するこの仕組みで、Trueviewインストリーム広告とのコンバージョンの違いを比較してみていただけたらと思います。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため、
企画〜撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら