0120-975-4780120-975-478 お問い合わせ
Column
映像制作・動画制作のコラム

2019年9月13日

企業VPってなに?企業VPを上手に活用して企業ブランディング!

企業VPってなに?企業VPを上手に活用して企業ブランディング!

動画マーケティングの動向に注目していると、企業VP(ビデオ・パッケージ)というワードをよく目にすることがあるのではないでしょうか。今回は企業VPの概要、企業VPを制作する際のコツ、企業VPによる上手なブランデイング事例を徹底紹介します。

そもそも企業VPとは?

企業VPとは、企業が自社の情報を発信するためのビデオパッケージです。対象は顧客や関係者、就活生などそれぞれの動画によって多岐に渡ります。企業のサービスや商材などの営業ツール、さらに社内マニュアルやイベント紹介など、さまざまなシーンで利用されており、それらを総合して企業VPと呼ばれています。

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため
企画~撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら

企業VPが注目されている理由

映像とサウンドやナレーションを用いて、より多くの情報を短時間で伝えることができる動画の特性を活かし、静止画とテキストだけでは伝わりにくい企業イメージや商材の利用方法などをわかりやすく発信できるため、企業VPを制作する企業が増加しています。VPを企業のプロモーションに利用する企業が増え続けている背景には、動画を公開できるプラットフォームの拡大があります。プロモーション動画を自社のウェブサイトだけで公開するのではなく、YouTubeを筆頭とした動画共有サイト、インスタグラムやツイッターなどのSNS、そしてキュレーションサイトやまとめ記事などからもリーチできる、アクセシビリティの高いオンライン環境が企業VPの普及を後押ししているのです。

企業VPを制作するメリット

タブレットで映像を見る女性
企業VPは視聴者やシチュエーションによって、さまざまな役割を果たし、メリットもさまざまです。多くの企業VPに共通するメリットについてご紹介します。

企業のブランディング動画として多目的に活用

企業VPでは自社のイメージや未来へのビジョンを映像と音を用いて自由に、そして具体的に表現することができます。言葉だけでは伝えきれない企業の雰囲気や、従業員たちの日常的な姿を映像として切り取り、BGMやナレーションとともに動画として仕上げることで、自社のイメージ向上やブランディングツールとして活用できます。企業のブランディングとして使用する場合は、自社のWebサイトや公式動画チャンネルで公開するのが基本と言えます。
また、展示会や各種プロモーションイベント、説明会などでVPを使用する場合もあります。その際には、大きなスクリーンで多くの会場参加者に直接視聴してもらうことになります。大きなスクリーンに自社のイメージやコンセプト、キーカラーを全面的に打ち出し印象付けることができれば、新規顧客獲得にも有用です。同様にリクルート活動の場合にも、動画を通して有望な人材の獲得にも役立ちます。

関連記事:企業のブランディング動画はこうやって制作!作り方やポイントを徹底解説

社内マニュアル動画として業務効率化や教育の均質化を図ることが可能

従業員向けの業務マニュアルを動画で制作することで、紙を使用したマニュアルより多くの情報を、よりわかりやすく伝えられます。マニュアル動画を制作しておけば、従業員は時間があるときに見たい箇所だけを繰り返し見返すこともでき、従業員同士の理解のズレや勘違いをなくし、業務に必要なスキルやクオリティの均質化にも役立ちます。
新人研修の教材に動画を用いることで、指導する担当者の負担も減り、人件費の削減にもつながり、さらに担当者の経験やスキルにより研修のバラつきも防ぐことができます。

営業ツールとして、顧客にわかりやすくプレゼンできる

企業VPは自社の商品やサービスを動画で紹介できるので、営業ツールとしても最適です。例えば顧客と一対一で商談するときに、商材やサービスを動画で説明すれば、言葉で詳しく内容を伝えるよりも手軽に伝えることができ、相手もイメージがしやすいため、商談がスムーズに進行できます。金融関係やコンサルティングなど、サービスの実態がイメージしにくい無形商材の場合でも動画を活用すれば上手に表現できます。さらに、商品概要やサービス情報を動画ベースにすることで営業内容が均質化され、新人営業マンと経験者どちらでも、伝えることは必ず伝えられ、顧客対応のバラつきが予防できます。
営業ツールを動画コンテンツに集約しておけば、自社や他社のWebサイト、YouTubeやSNSなどさまざまなところにアップし、視聴者は24時間好きなときに好きな場所で見られるので、より広い規模、範囲に自社コンテンツを広めることができます。

企業VPを利用してブランディングするコツ

企業VP制作のポイントと事例を合わせてご紹介します。

企業の持つ独自のカラーを動画に落とし込む

ある程度知名度のある企業であれば、企業独自のイメージやカラーを持っている場合がほとんどではないでしょうか。元来持っているイメージを最大限に活かして印象的な動画を作ることは、ブランド力をさらに強めることにつながります。

例:MUJI 無印良品:わたしの、くらし。新生活 2021
https://www.youtube.com/watch?v=XQ8yQUYeAf0

シンプルで洗練されたブランドイメージが一目でわかる無印良品の企業VPです。文字やナレーションを用いた商材の説明を省き、商材に親しむ日常生活そのものを見せることで商品の品質や豊かさを描き出す、クリエイティブ力の高い事例です

ナレーションを利用した細やかなサービス紹介

企業が扱う商材がモノではなくサービスである場合も増えてきています。サービスそのものを紹介するための広告媒体として動画は最適です。説明効果の高い映像表現と丁寧なナレーションを用いることで、わかりやすくサービス内容や利用方法を訴求することができます。

例:タイムズカーシェア:サービス紹介動画
https://youtu.be/ei7PyZ8_7go

スムーズで軽快なアニメーションと、細やかで適切なナレーションにより、サービス内容がわかりやすく解説されています。いつ、どこで、どのように使えるのか、サービスの利用方法とQ&Aを映像化することで利用率向上に繋げています。

インパクトのある動画で企業イメージを一新

新たな企業イメージを発信したい場合にもインパクトのある映像表現は効果的です。

例:Nike: Find Your Greatness
https://www.youtube.com/watch?v=WYP9AGtLvRg

ナイキがスポーツ選手向けから一般の人の生活に寄り添う方向へと企業イメージを一新した際の企業VPです。今まで一流のアスリートを起用して「かっこいい」イメージに注力してきたナイキですが、「誰でも特別な一人である」という新たな企業メッセージを込めて公開し、話題を呼びました。

映像表現ならではの物語性で見せる企業VP

音と動画を使った映像表現の特性として「エモーショナルに訴える」可能性を挙げることができます。

例:The Born Friends Family Portrait — a unique friendship brought together by Skype
https://www.youtube.com/watch?v=UWarj2O7rsM

あえて商材の解説は省き、感動的な物語の中から間接的に製品の良さを訴求しています。そして最後に企業ロゴを登場させることでストーリーが繋がり、商材の価値を感じさせる構成にもなっています。

まとめ

企業VPは自由かつ多面的でまだまだ可能性のあるフィールドです。オリジナリティあふれる企業VPを制作し、企業イメージアップを図りませんか?

Shibuya Movieでも最先端の技術を用いた企業VPの制作を行っております。初めて企業VPを作りたいと考える方から、既存の企業VPの見直しを行いたいという方まで、ぜひお気軽にご相談ください。
企業VPの制作に関してのお問い合わせはコチラ

初めての映像制作の方にも、ご不安なくご利用いただけるよう制作の流れやご活用方法まで、
丁寧にご案内させていただきます。お客様の映像制作のゴールを達成するため
企画~撮影、完成まで専任チームが伴走いたします。

映像制作・動画制作の
お問い合わせはこちら